余市へ行ってスカイダイビングしよう
朝から風が強い!!
どうして??
南風 強し
14時から開始。
本日も、長らくお待たせして申し訳ありませんでした。
飛べてホッとした一日でした。
本日のスカイダイビングはこんな感じ
南向きのTAKE OFF
Q,3800mから飛び出して
どうやって 元の所に戻ってくるの?
どうして??
南風 強し
14時から開始。
本日も、長らくお待たせして申し訳ありませんでした。
飛べてホッとした一日でした。
本日のスカイダイビングはこんな感じ
南向きのTAKE OFF
![]() |
| 行ってきます |
![]() |
| 去年からこの日を待ってました |
Q,3800mから飛び出して
どうやって 元の所に戻ってくるの?
![]() |
| 余市湾のさざ波 |
![]() |
| まだ雪が残る 今日の羊蹄山 |
![]() |
| ここまでくると高所恐怖症も忘れてしまったそうです |
風任せではありません
でもエンジンがついていませんから
3800mから地上までの風を計算して
インストラクターが操縦しているんです💦

飛び出す瞬間
セスナから体を乗り出します
やっぱり余市は美しい
![]() |
| セスナにお別れ |
![]() |
| さっきまであの機体に乗ってたんだなー |
![]() |
| 何を言っても地上には聞こえません 時速200kmです |
![]() |
| 着地の練習をしています |
空の青
海の青
![]() |
| じっくり空中観光 |
雲の白
山の緑
今日も余市は美しい
![]() |
| 余市の大自然 今日も余市は美しい |
![]() |
| 景色がきれいでした |
明日は平成最後の日
平成の飛び納め
飛べますように。
![]() |
| スカイダイビング達成しました |
アップルポート余市で
お待ちしてます
ご予約お待ちしてます。
ご予約頂いた皆様に
キャンペーンチケット
をお送りします。
ご了承ください
















0 件のコメント:
コメントを投稿